こんばんは!アラフォーシングルのぷっちです!
・

一粒万倍日ってすごく良い日なんでしょう?
どんな良い日なんだろう?来年2021年の一粒万倍日っていつなの?
ってかたも多いと思います。
ぷっちがわかりやすく“一粒万倍日”の説明と、2021年の一粒万倍日はいつ来るのか、
上半期(1月~6月)の一覧を記事にしていきますね!
ご自分の予定などと合わせて確認してください!
一粒万倍日とは?

一粒万倍日とは一体どんな日なのでしょうか。
【一粒万倍日】(いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。
まず、「一粒万倍」とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味です。
何かを始めるのにすごく良い日ってことですね!(*´▽`*)
・
ただし!
借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされてます。
また同じ意味合いで、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するので避けたほうがいいとされています。
購入した金額の何万倍にも増えるということで、宝くじを買うのに良い日ともされてます!
「宝くじを買おうかな」
と考えている方、是非参考にしてくださいね!
⚠「一粒万倍日」でも「不成就日」や「三りんぼう」などの凶日と重なる日は効果が半減するといわれていますので、
カレンダーには不成就日や三りんぼうと重なる日は記載しません。
⚠「天赦日」とは・・・天が赦(ゆる)す日とされる日、大吉日とされています。
「一粒万倍日」と「天赦日」と重なるととっても良い日、大大吉日と言えます!
2021年(令和3年)1月の一粒万倍日カレンダー

1月 3日(日)
7日(木)
16日(土) +天赦日(大吉日)
19日(火)
28日(木)
31日(日)
2021年(令和3年)2月の一粒万倍日カレンダー

2月 10日(水)
15日(月)
27日(土)
2021年(令和3年)3月の一粒万倍日カレンダー

3月 26日(金)のみ
2021年(令和3年)4月の一粒万倍日カレンダー

4月 10日(土)
13日(火)
22日(木)
25日(日)
2021年(令和3年)5月の一粒万倍日カレンダー

5月 4日(火)みどりの日
7日(金)
8日(土)
19日(水)
20日(木)
2021年(令和3年)6月の一粒万倍日カレンダー

6月 1日(火)
15日(火)+天赦日(大吉日)
26日(土)
27日(日)
▼▼▼ 下半期のカレンダーはコチラ! ▼▼▼

◆
◆
★★★にほんブログ村のランキングに参加しています!
良かったらポチっと応援おねがいします!
◆
◆

コメント