こんばんは!アラフォーシングルのぷっちです。
ダイエットを始めて4ヵ月が経ちました!
・
ぷっちのしているダイエットは、
『1ヵ月に5kg減』などという急激なダイエットではなく、
期間をかけて“自分に合う痩せる習慣”を身に着けて痩せるダイエット法です。
▼▼▼ 関連記事 ▼▼▼


▲▲▲▲▲▲
今回は4ヵ月後の報告をしたいと思います!
ぷっちはダイエットを始めて4ヵ月後はどうなったのか

2020年12月31日現在のぷっちの身体の体重やサイズは?
身長:160cm
体重:78.2kg 【前月比:+0.4kg】 【トータル:-1.8kg】
BMI{体重kg÷(身長m×身長m)}:30.56 【前月比:+0.15】 【トータル:-0.71】(肥満度2)
ウエスト:97cm 【前月比:0】 【トータル:+2cm】
バスト:102cm 【前月比:0cm】 【トータル:-3cm】
ヒップ:108cm 【前月比:0cm】 【トータル:+1cm】
太もも周り:61cm 【前月比:0】 【トータル:0】
▼▼▼ 1ヵ月の体重・体脂肪率のグラフ ▼▼▼

▼▼▼ 3ヵ月の体重・体脂肪率のグラフ ▼▼▼

4ヵ月のダイエットを終えての感想
ぐはぁっっ!!(´;ω;`)ウッ…
今月は増えてしまいました!
12月後半、77.4kgになった日もあったのですが、
クリスマスのご馳走・ケーキに、
年末のすき焼きなどのいつもは食べない豪華なご馳走に理性が飛んでしまいましたよ(笑)
食べすぎですね💦
今月の失敗は・・・
【おつまみ系おやつに飽きてしまった】ことですかね。
先月始めたばかりだったんですが、
チーズは続いてますが、カルパスは脂が多いし、小魚アーモンドにも飽きてしまって・・・
続きませんでした。
スナック菓子断ちはできていますが、
柿の種、結構食べちゃってました。わさび味が好きで(笑)
アレ、6パックもあるので、毎日1パックずつ食べちゃってました。
ダメですね。
ぷっちのダイエット計画、『アクションプラン』をふりかえる

ぷっちは下記の本を参考に
『アクションプラン』というダイエット計画を立てています。
そのアクションプランができているか、できていないか、☑チェックしてみました。
・
【ぷっちのアクションプラン】
☑毎朝体重、体脂肪を測りアプリに入力
☑あすけんというアプリでカロリー計算をする
・1日の摂取カロリーを1800kcalまでを目標にする
・ご飯は小盛り(できるだけ雑穀を入れる)
・空腹は飲み物(水・炭酸水・お茶)でまぎらわす
☑おやつは1日300kcalまで
☑夕食を食べてから3時間は寝ない
☑よく噛んでゆっくり食べる
☑ご飯を食べる際は、なるべく雑穀(もち麦など)をいれたご飯にする。
☑スナック菓子を食べるときは、袋のまま食べずに、一旦お皿に出して食べる。
☑がついているものはできたことです。
アクションプランを振り返って
おつまみ系おやつは飽きてしまって実行できずでした。
でも、
【ご飯は小盛】を守っていましたが、
そうするとおなかがすいて間食が増えている気がするので、
試しにご飯を“普通盛り”にしたところ、間食が減り、300kcalにだいたい抑えることができました!
どちらがダイエットに効果があるかわからないので、
“ご飯を普通盛り”にする代わりに間食を減らす、
というのをやってみます!
2021年1月に向けて

1月はね。ガマンできないものがあるんです!
それは・・・おもち!
ぷっちはお雑煮が大好物です(笑)
こやつ、カロリーが本当に高いんです。もちろん糖質の塊でもあります!
怖い~!怖いけど、大好きです(笑)
ガマンができるとはとうてい思えないので(笑)、
お正月はカロリーを気にせずしっかり好きなものを食べて、
そのあとに調整することになると思います。
12月末から体調がいま一つなので、
2021年は体重を減らすことはもちろんですが、健康になるよう生活を改善していきたいと
本気で思っています!
来年もよろしくお願いいたします!
◆
◆
★★★にほんブログ村のランキングに参加しています!
良かったらポチっと応援おねがいします!
◆
◆


コメント