こんばんは!アラフォーシングルのぷっちです。
・
お手頃価格でベストコスメにも選ばれた韓国コスメ、
ミシャ M クッションファンデーション(モイスチャー)がアラフォーの肌にも合うのか
検証してみました!
今回は購入して一週間しっかり使ってみましたので徹底的に検証していきます!
・
この記事にはこんなことが書かれています。
・ミシャMクッションファンデーションとは?
・ミシャMクッションファンデーションの口コミ
・実際にミシャMクッションファンデーションを使用してどうなったのか
すごく安いけど、実際はどうなの?と思われている方も是非見ていただければと思います!
ミシャ M クッションファンデーションは高コスパ!ベスストコスメも受賞の話題のクッションファンデ!

ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)は2018年と2019年に
美容雑誌『美的』

で読者が選ぶベストコスメベースメイク部門クッションファンデーション編で第1位
になっています。@cosmeでもベストコスメを受賞してます。すごいですね!
しかも!お値段がなんと!税込¥1,100なんです!
ファンデーションが¥1,100なんて、なかなか無いですよね。
逆に「安すぎるけど大丈夫?」なんて心配になってしまいます(笑)
植物の美容ウォーターや、オイルが使われているようです。
ぷっちも値段を見て安すぎるので買おうかどうか迷いましたが、
ベストコスメも獲っているので思い切って買ってみました!
⇒⇒⇒ アマゾンの定期お得便での購入でお得に!最大15%OFF!
ミシャMクッションファンデーションとは

丸いコンパクトに入っています。

開けると鏡が付いていて、専用のパフが乗っています。
・
そもそもクッションファンデーションとは、柔らかいクッションに瑞々しいファンデーションをしみこませたファンデーションのことです。
パフで伸ばして使用する従来のファンデーションとは違い、
パフでポンポンっとパッティングして肌に乗せて使います。
・
ファンデーションで大事なのが色!
No.21あかるい肌色と、No.23自然な肌色の2色です。

詰め替え(レフィル)も販売されていてお得だし、環境にも優しいですね!
このミシャMクッションファンデーションの特徴は、
・メイクしながら美肌ケアできる花由来美容成分配合
・化粧下地+ファンデーション+日焼け止め+保湿の1つ4役
・日焼け止めはSPF50+/PA+++
となっています。
スキンケアを済ませたら、すぐに肌にのせれて時短になりますね!
ミシャMクッションファンデーションの使い方
公式HPに使い方が丁寧に紹介されています!


ミシャMクッションファンデーションの口コミ

◆41歳女性 ★★★★★☆☆
とても好きです!お肌がキレイに見えます。安いし試す価値ありますね。
スポンジの乾きが早い気がしますので、その点はマイナスです。
◆35歳女性 ★★★★☆☆☆
ポンポンするだけで、簡単にツルンとした美肌に整えてくれます!この値段でこのクオリティはすごい!ただ、崩れてマスクに落ちやすいのです。
◆37歳女性 ★★★★★☆☆
初めてこのタイプのファンデーションを使いました。とても塗りやすく、時短になりますね!日焼け止め効果も十分です。のこりの分量がわからないのが少し難点です。
アラフォーの方の口コミを集めてみましたが、結構良いみたいですね。
時短・ツヤが出る・塗りやすい・安いなどのポジティブな意見がある一方
崩れやすい・残量がわかりにくい・スポンジ(クッション)の乾きが早いなどのマイナスの意見もありました。
うんうん。ぷっちも「わかるー!」と思いました。
⇒⇒⇒ アマゾンでミシャMクッションファンデーションを見てみる
実際にミシャMクッションファンデーションを使ってみた


ぷっちは色白なほうなので、No.21のあかるい肌色を使用しました。
色は肌に合っていました。
初めて使ったというのもありますが、
ちょっと付けすぎちゃったのかムラになっちゃいました・゜・(ノД`)・゜・
自然なツヤが気に入りましたが、手が乾燥していたのでシワに入りこんでる感じもありますね。
なので・・・
・しっかりとスキンケアをしてからファンデーションをのせる
・パフに染みこませすぎず、少量ずつのせる
というのがポイントになりそうです!
慣れるとキレイに顔に乗せることができました。
韓国ドラマの女優さんの肌に憧れていたので、ツヤ肌になってすごく気に入りました!
保湿力もよくって、クレンジングしたときに肌が保湿されているのがはっきりと実感できました。
シミは薄くなる程度で、完全にはこのファンデーションでは消えないので、
重ね塗りをするか、別にコンシーラーを使用することをオススメします!
また、ぷっちは介護職でとにかく化粧が崩れやすい!そのため、仕事の日は粉おしろいを普段は重ねています。


お粉を乗せるとツヤは抑えられちゃいますが、
キメが細かくなりますね。
おかげでほとんどマスクにファンデーションが付きません。
どうしてもツヤが欲しい方は、Tゾーンと眉や目の周りに部分的に粉をのせるのが良いでしょう!
ちなみに普段使っている粉おしろいは、
です。気に入ってます!(また別の記事で紹介しますね!)
【追記】毎日使ってどれくらい持つのか
追記します!
このミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)使い続け、
約一か月持ちました!
ちなみにぷっちは毎朝のみ使用しています。
まとめ

ぷっちもまさか税込¥1,100で、こんなに満足すると思いませんでした!!
高コスパで美肌見え間違いないです。
お色が合えば使ってみる価値ありますよ!
アラフォーの皆さんも、韓国アイドルや女優さんに憧れているあなたも是非試してほしいです。
アラフォーからはツヤ肌、大事ですよ!
今回もご覧いただき、ありがとうございました!
◆
◆
★★★にほんブログ村のランキングに参加しています!
良かったらポチっと応援おねがいします!
◆
◆


コメント